Happy Halloween !
遅くなってしまいましたが、
自分の中では恒例となりましたごあいさつ、です。
ハロウィーンと重ねたブログ始めから8年が経ち、
まがりなりにも9年目に突入することになりました。
週一度か、時々遅れてののんびり更新となり、
ほぼ観た映画のメモ置き場になってしまっておりますが、
それでも寄ってくださる方がおられることを
ただただ有難く思っておりますm(_ _)m。
この一年は凄まじい天災・災害が続き、
どうしても言わなくてはと思うことも多々ありで、
ただでさえ少ない更新の中、
いろいろ申し訳なかったなあとも思っております。
昨年も書いたことですが、
これからの一年、
心安らかな日々が訪れることを願ってやみません。
楽しいことも、思うことも、
自由に語れる世の中でありますように。
お芝居や映画や様々なことを愛している人たちが
心軽く、楽しく語り合うことができますようにと
心から望みます。
振り返ってみるに、
ホビットの二作目の公開あり、
ヒュー関連ではX-MENシリーズやプリズナーズなど
映画だけはしっかりと観ました。
情報追っかけは残念ながら無理でしたが、
ファンの方のツイートほかで
教えていただくことがとても多かったです(感謝!)。
ホビット庄を旅立つにあたって
この場所がどれほど好ましいものであったか、
どれほど愛していたかを気付くフロドさんのように、
自分が住むこの土地やまつわる様々なこと、
言葉や音楽やもろもろのことを
自分は心から愛しているんだなあと
改めて思うことが多い一年でした。
そして10月31日にはヒューの舞台のプレビューがはじまりました。
(OZalotsさんよりステージドア→
http://ozalots.proboards.com/thread/446/river-stagedoor)
盛況ぶりが耳に(目に)入ってきております(^^)。
最後までお元気で走り切られますように!
ところで、日本では今一つメジャーではなかった筈の
ハロウィーン・・・だったのですが、
今年は何だか妙に派手?だったのでしょうか。
どこぞはゴッサムシティのようだったとかという
ツイートを見かけました。
地元でも大仮装大会化していたという話を聞きまして、
翌日(1日)二度驚愕。
子どもが仮装するのは可愛らしくていいかなと
思うのですけどね(_ _;う~ん←ついていっていない;;・・・)。
| 固定リンク
「ごあいさつ」カテゴリの記事
- あけおめですm(_ _)m。(2016.01.01)
- 今年もハッピー・ハロウィーン♪(2015.10.31)
- 明けましておめでとうございます。(2015.01.01)
- Happy Halloween !(2014.10.31)
- 年の終わりに その二。(2013.12.31)
コメント